神戸市で子どもと遊べるスポットを探している人におすすめなのが、神戸市立王子動物園。
パンダとコアラの両方に会える日本でもめずらしい動物園で、園内には動物科学資料館やミニ遊園地もあります。
大人は600円、中学生以下は無料で楽しめるので、休日にふらりと訪ねられるのも魅力ですね。
ここでは、そんな神戸市立王子動物園の魅力についてご紹介します。
神戸市で子どもと楽しめる!神戸市立王子動物園の魅力とは?
神戸市立王子動物園は、いつも親子連れや幼稚園の遠足などでにぎわっている、昔ながらの動物園です。
パンダやコアラをはじめ、ゾウ、キリン、ホッキョクグマ、ライオン、カバなど、約130種類の動物と出会えます。
リスザルたちがぴょんぴょん飛び回っているのを間近で見られるコーナーや、は虫類・夜行性の動物たちをガラス越しに見られるコーナーなどもあって、1日中たっぷり楽しめますよ!
ヒツジたちが放し飼いになっており、ウサギやモルモットとふれあえるコーナーもあるので、動物好きの子どもはとっても喜んでくれるはず。
お弁当の持ち込みもOKなので、休日のおでかけにぴったりですよ。
●概要
住所:兵庫県神戸市灘区王子町3-1
アクセス:阪急神戸線王子公園駅より徒歩約3分、JR灘駅より徒歩約5分
料金:高校生以上600円
神戸市で子どもと楽しめる!王子動物園内の施設・動物科学資料館と遊園地の見どころは?
神戸市立王子動物園には、動物科学資料館とミニ遊園地もあります。
まず、動物科学資料館は、動物たちの「住む」「食べる」などを、子どもが楽しみながら学べるコーナー。
動物たちが何を食べているのかがわかる「アニマルレストラン」「アニマルトイレ」をはじめ、動物たちが身を守るための知恵、骨格標本、動物たちのコミュニケーション方法なども紹介されています。
休憩ホールでは、すいすいと泳ぐペンギンたちの姿も眺められるのも魅力です。
園内のミニ遊園地は、ティーカップやメリーゴーランドなど、昔なつかしいアトラクションがたくさん!
レトロな雰囲気に、子どもも大人も夢中になってしまうはずです。
アトラクションは別料金がかかるので、ついつい予算オーバーにならないように注意してくださいね。
まとめ
神戸市立王子動物園は、神戸市で子どもと遊べるスポットを探している人に、ぜひ一度は訪ねていただきたい場所です。
親子でいろいろな動物との出会いを楽しんだり、ミニ遊園地でアトラクションを満喫したり、動物科学資料館であれこれ学んでいたりするうちに、あっという間に1日が過ぎてしまうはずですよ!
みなと不動産株式会社では、明石市を中心に中古戸建て情報を豊富に取り揃えております。
明石市でマイホームをお探しの方は、お気軽に当社までお問い合わせください。