最近は夫婦や家庭を持つ人だけでなく、独身者の一戸建て購入が増えています。
女性が社会に進出して生計を立てられる安定した収入を得ることが可能になったこと、そして住宅ローンの金利水準が史上最低となっていることなどが理由に挙げられるでしょう。
一戸建ての購入は人生で一番大きな買い物と言っても過言ではありません。
失敗しないためにいろいろと知識を増やしておきたいところですよね!
今回は独身で一戸建てを購入するメリット・デメリットと注意するポイントについてご紹介したいと思います。
一戸建ての購入を検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね!
独身の方が一戸建てを購入するメリット・デメリット
一戸建ては集合住宅にないメリットがたくさんあります。
一番大きなポイントは自由度が圧倒的に高いことです。
ペットを飼うことができたり、楽器の演奏をしたりなど集合住宅では禁止されることが多いことも一戸建てなら可能になります。
また居住スペースが増え、仕切ることもできるので、収納を増やしたり仕事と生活のスペースを分けたりすることも可能です。
人が集まるとうるさくて近所迷惑だからとの理由でホームパーティーを避けていた人も、一戸建てならすぐ隣に部屋があるわけではないので気楽にできるでしょう。
もちろんご近所の迷惑にならないよう節度は必要ですが、それでも集合住宅に比べるとできることが圧倒的に増えるのが一戸建てのメリットです!
デメリットとして挙げられるのは賃貸のように身軽にいかず、ある程度長期で住み続ける前提となるため、ご近所付き合いを上手くしないといけない点です。
また掃除するスペースも広くなるため、お掃除が苦手な人は清潔感を維持することもなかなか大変かもしれませんね!
独身で一戸建てを購入する際に注意すべきポイント
先ほど紹介したように、一戸建てはある程度長期で住むことが前提となるためご近所付き合いは大切です。
一戸建てを購入する前に近隣のトラブルなどがないか、隣や向かいの家との見合いは大丈夫かなどしっかりチェックしておきましょう。
ご近所との関係を良好に保つためにもゴミ出しの規則を守ったり、回覧板を速やかに回したりなど迷惑をかけないよう心がけることも大切です。
金銭的な面では保険料が高くなる点に注意しましょう。
一戸建ての場合は建物の保険と家財保険いずれも自己負担となりますので、全体的に保険料が高くなります。
月々のローンの支払い金額などと合わせて無理のないようあらかじめ計算しておきましょう。
まとめ
今回は独身で一戸建てを購入するメリット・デメリットと注意するポイントについてご紹介いたしました。
購入前にメリット・デメリットを整理して、悔いのない一戸建てライフを楽しんでくださいね!
みなと不動産株式会社では、明石市周辺の不動産物件を多数扱っています。
不動産に関わるご質問など、お気軽にお問い合わせください。